会社案内
代表メッセージ
株式会社鳩自動車のホームページへようこそ
当社は、兵庫県内の真ん中あたりにあります神河(かみかわ)の地にて昭和43年(1968年)に創業し、現在では複数拠点と連携しながら自動車に関するあらゆる分野でトータルにサポートできるよう事業を進めています。
当社のモットーは「地域の皆様のカーライフに、安心と安全を」
 お客様の車のある暮らしを少しでもサポートできるようにこの50年以上の歳月の中で、自動車の修理・整備から始まり、車検、販売、救急対応(レスキュー)、鈑金塗装、損害保険代理店、レンタカー取扱いと、対応できるサービスを充実させながら、お客様に対して少しずつトータルサポートを提供できるようになりました。
お客さまの喜ぶ顔が見たい、お客さまの求めるサービスをご提供したい、そんな思いで今日まで社員一同、誠実に仲良く仕事に取り組んでいます。
 サービスを実際に提供しているのは会社を構成している社員ひとりひとりであり、ご満足いただくためにはその社員の資質や人間力が最も重要となってまいります。先進安全機能の発展やデジタル技術の導入など、ものすごいスピードで変化している自動車業界においても対応できるように弊社社員は日々研鑽しています。仕事ぶりは熱意を持って、常に先進技術を習得するべく日々進歩しようとする心構えをお客様にも体感頂いていると考えます。
これからも創業当時と変わらず、地域密着の中でお客様お一人お一人、一台一台のお車の状況に応じた適切なサービスをご提供できるようスタッフ一同取り組んで参ります。
車のことなら私たちにお気軽おまかせください。お待ちしております。
株式会社鳩自動車
 代表取締役 松本 達也
会社概要
| 会社名 | 株式会社鳩自動車 | 
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役 松本 達也 | 
| 住所 | 〒679-2415 兵庫県神崎郡神河町福本678 | 
| 設立 | 昭和57年11月27日 | 
| 企業理念 | 社是 誠実と和 社訓 熱意、実践、進歩 | 
| 業務内容 | 車検・定期点検・故障修理・一般整備・鈑金修理・コーティング 新車・中古車販売・カーリース 保険取り扱い(自賠責・自動車保険・生命保険の販売、事故受付) 登録事務手続き代行(名義変更・住所変更・ナンバー変更・廃車処理など) オイル・タイヤ・バッテリーの交換、カーナビ・ドライブレコーダーなどカー用品の販売 | 
| 連絡先 | TEL:0120-32-0815(本社:鳩自動車) | 
| 定休日 | 日曜・祝日 | 
| 指定/認証工場/古物商許可 | 指定工場許認可/認証工場許認可/兵庫県公安委員会 第631636900013号 | 
沿革
| 昭和43年 4月 | 鳩自動車整備工場(鳩サービス)として福本557-4(現らー麺八番)で創業 | 
|---|---|
| 昭和45年 2月 | 現在の場所(福本678)へ移転 | 
| 昭和45年 4月 | 近畿陸運局認証工場(大陸整認兵 第3522号)取得 | 
| 昭和49年 10月 | ㈱ヤナセ販売協力店・サービス指定工場となる | 
| 昭和51年 5月 | 現社屋完成 | 
| 昭和51年 11月 | 株式会社 鳩自動車となる | 
| 昭和52年 11月 | ロータスクラブに加盟する | 
| 昭和55年 | ザーレンオイル指定販売店となる | 
| 昭和58年 1月 | 近畿運輸局指定民間車検場(大指兵784号)取得 | 
| 昭和61年 4月 | 鈑金塗装工場【B・R・C(ボディリペアセンター)ハト】創業 | 
| 平成12年 7月 | 福崎町で「カーコンビニクラブ クイックピット福崎店」を開店 | 
| 平成27年 9月 | 代表取締役交代 | 
| 平成30年 12月 | ヨコハマタイヤ タイヤラウンジ店 開業 | 
| 令3年 1月 | BRCハト近畿陸運局認証工場取得 | 

 Access
 Access

株式会社鳩自動車
〒679-2415
兵庫県神崎郡神河町福本678